質問する【コミュ力が高い人が無意識にやっていること】対話を活性化し理解を深める方法

Communication

質問できる方はコミュニケーションを制する。

そんな言い方をしても過言ではないのが、この「質問」という方法です。

質問はコミュニケーションにおいて、「聞く」ことでもあり「話す」ことでもあります。

会話に詰まったり、雑談が苦手だったりする方には特に必見の内容です。

質問が上手くできれば、

  • 会話が弾み信用が生まれ、人間関係を構築できる
  • 相手の趣味嗜好が理解でき、相手に親近感を抱いてもらえる
  • 興味関心を寄せているアピールもでき、相手からも好意を抱かれる

こんな効果が期待できます。

是非最後までご覧いただき、自分のものにして下さい。

定義

はじめに定義を確認していきます。

調べてみると、質問とは

わからないことや知りたいことなどを問いただすこと。
また、その問い。質疑。

とされています。

問いただすとありますが笑、簡単に言い換えると

わからないことや知りたいことを聞く・尋ねること

です。

仕事や学校で、わからないことがあったら上司や先輩、先生に聞きますよね?

当たり前ですが、私たちの生活では「質問」が行われています。

そして、会話が生まれ関係性が築かれていきます。

「質問」は円滑なコミュニケーションを図るためには欠かせない要素といえるでしょう。

質問しない・できないと

人は基本的に自分のことが最優先です。

会話においても、自分の話をすることが根本にあります。

特にコミュニケーションが苦手な方は、自分の話ばかりしてしまいます。

聞いてばかりだと、相手はつまらないと感じやすいです。

また

質問してくれない(何も聞いてくれない)=自分に興味がない

と思われてしまいます。

質問しない・できないだけで印象が悪くなる可能性が高いので注意が必要です。

なぜ重要なのか

質問は様々なところで利用できます。

質問は、あなた自身にわからないことがあったり、知りたいことがあったときに行う行為です。

基本的には

あなたがあなた自身を助ける行為

が質問です。

以下の様な状況で行われることが多く、だからこそ重要だといえます。

相手の意図がわからなかった時

すいません、もう一度教えてもらえますか?

こんな質問をしたことがあるのではないでしょうか。

他にも、

なんで〇〇君のこと、叩いたの?

などど質問して、相手の意図を確認しようとします。

これらの質問は、相手の言動が理解できなかったので行っています。

もしあなたが相手の心の中を読める超能力者であれば、質問する必要がありません。

そうでないならばしっかりと質問しましょう。

しっかりと意図を確認できないと、後々大きな問題になるかもしれません。

これで良いか確認を取る時

相手の意図がわからなかった時と似ていますが、確認を取る際にも質問します。

  • こちらでよろしいでしょうか?
  • プリン食べても良い?
  • 東京に遊びに行こうよ?

など聞き方は色々ありますが、確認を取らなければ相手からの許可が得られません。

許可がなく、あなた自身で判断した際にトラブルになるかもしれません。

だからこそ、仕事上では「確認」が嫌というほど行われています。

相手を理解するとき

コミュニケーションにおいて、相手を理解することは非常に大切です。

その方と仲良くなりたければ趣味を聞いてみたり、休日の過ごし方を聞いてみたりすると距離が縮まります。

仮に趣味の話をしているときに、

へーそうなんですね!

で終わってしまうと、相手に興味がないと思われてしまいます。

実際に興味がなくとも、相手の好きなことに関心を寄せられれば、相手は前のめりになって話してくるはずです。

なので、

そうなんですね!実は以前から興味があって詳しく知りたかったんですよね!
今度時間あったら教えてくれますか?

と質問されたら嫌な気分はしないはずです。

プライベートなことをあれこれと質問すると答えにくいですが、趣味や好きなことであれば沢山話してくれるでしょう。

そうやって上手く質問して相手に沢山話してもらうことで親近感が湧き信用を得られる様になります。

良い質問の仕方

私たちが何気なく行っている質問は、大きく分けて2つの種類があります。

  • 「はい、いいえ」で答えられる質問
  • 回答に制限がない質問

の二つです。

これらを上手く使い良い質問ができれば、相手との関係性にも影響が出てきます。

詳細は以前の記事でまとめています。

質問する際のポイント

質問する際に意識すべきポイントがいくつかあります。

そのポイントを意識することで、相手からの反応や信用が大きく変わってきます

質問の内容について考えたことがありましたか?

無意識に使っていることも多いと思いますが、一度確認しておくと間違っていないと再認識できます。

是非一度以下から確認してみて下さい。

具体例

最後に、相手別の雑談の際に使える質問例を紹介します。

関係性や親密度によって大きく異なるので参考にして下さい。

会社の上司

上司とは仕事以外の話しをすることで、親近感を生み出しましょう。

  • お子さんは何歳なんですか?
  • 休みの日は何をされてますか?
  • お刺身が美味しいおススメのお店はありませんか?

プライベートなことを話す間柄であれば、信頼関係が築けている状態といえます。

また、上司が話したいであろう話題を聞くことで相手の気分が良くなります。

上司は飲食店などの知識が豊富な場合が多いです。

人は頼られると嬉しいので、決して断られません

積極的に質問して、関係性をより良くしていきましょう。

取引先

月に一度会う程度の取引先であれば、当たり障りない質問が無難です。

  • 外は寒かったですか?
  • その洋服どこで買われたんですか?
  • 先日の野球はご覧になりましたか?

よく言われる「雑談」です。

雑談をすることで、本題前後の雰囲気を良くすることができます。

是非意識的に質問をしてみましょう。

以前の記事で、話を広げるための方法も紹介しています。

そちらも併せて参考にして下さい。

仲良くなりたい同僚や友達

好きな人など、好意を抱いている相手には以下の様な質問をしましょう。

  • どんな映画が好き?
  • インドアとアウトドアならどっちタイプ?
  • 普段何をしているの?

相手のプライベートに迫るような質問をすることで、相手のことを知ることができます。

上司や取引先の方にも同じ質問をしても問題ありません。

大きな違いは、相手のことを知りたいという想いです。

あなたの興味関心を相手の興味関心事に寄せてください。

そうすることで、

  • 相手(の好き)が理解できる
  • 共通の話題で盛り上がることができる
  • あなたが努力してくれたことが相手に伝わる

など良い事ばかりです。

それをキッカケに、一緒に出掛けるかもしれませんし、新たな発見があるかもしれません。

相手のことをもっと知りたいという想いを持てば、自然と質問も溢れてきます。

頭の中をその相手で一杯にして、知りたいことを質問してみて下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回はコミュニケーションの基本である「質問」についてご紹介しました。

コミュニケーションにおいて「質問」はそれほど大切な要素です。

是非相手に関係なく質問する習慣を作って下さい。

それが興味のある相手に質問する際の予行となり、実際の場面で上手く質問できるはずです。

質問することは、コミュニケーションの基本であり、あなた自身を助ける・救うコミュニケーション方法でもあります。

あなたが困ったり、相手のことを知りたいと思った際に、積極的に質問して人間関係を良好にしていきましょう。

どうしても

  • 質問できない
  • 何を聞けば良いかわからない
  • 質問するタイミングがわからない

などお悩みであれば、以下のボタンから無料で相談が可能です。

質問について、他の記事でも多く取り上げているので参考にして下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました